草刈り・蜂の対策・木の伐採

DIY

2021年6月の作業をご報告いたします。

  1. 草刈り
  2. 蜂の対策
  3. 木の伐採

①草刈り

年に2回は草刈りをしないと、手が付けれれないほど大変になるということで、草刈りを使って庭の手入れをいたしました。

混合ガソリンで動くタイプの芝刈り機であり、途中ガソリン切れになりましたが、一通り庭の草を刈りました。

長靴を履かずに作業をしたため、足は芝だらけになってしまいました。

子供が野イチゴが生えているのを見つけ、ばあばと一緒に植え替えをしてました。

野イチゴ畑を作るの予定で、たくさん生えてくるのを期待してます。

愛犬のもこみち君は草についている露でびしょびしょになってしまいました笑

②蜂の対策

次は蜂が巣を作らないように、木酢液を薄めたものを家の周りに散布いたしました。

匂いは独特であり、決していい匂いとは言えないですが、蜂が嫌がるそうです。

(色はほぼ麦茶と同じ色です)

昨年は蜂が巣を作ってしまい、じいじとばあばは蜂に刺されてしまったでそうです。

加圧式噴霧器を使って、家の周りに撒いていきます。手動でポンプに圧力を加えて、ノズルのレバーを引きと霧状に散布されます。

梯子を使ったり家の窓から顔を出して、蜂が巣を作りやすい屋根の裏などに撒きました。

③木の伐採(ナタを使った)

体力が有り余っていた自分は、「何か形に残ることをやって帰りたい・・・」とそう思って、ナタを使って木を切ることにしました。

1本目

2本目

手袋をしていたのですが、それでも途中手の痛みもあり、やめておこうかと思ってましたが、あと少しで木が倒せると思うと、痛みもあまり感じず2本切り倒すことができました。

切った後に手袋を外すと皮がむけており、実際に見ると結構痛く感じ、ちょっと後悔しました笑

次回はチェーンソーを使って切るようにいたします。

まとめ

作業時間としては下記のとおりです。

  1. 草刈り機 30分
  2. 蜂の対策 30分
  3. 木の伐採 15分

まだまだ切らなくてはいけない木があるので、また報告させていただきます。

木酢液の効果についても、今年の夏行くためこちらも結果をご報告させていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました