要約

ビジネス

「コーチングが人を活かす」を読んで・・・部下だけではなく、子どもにも、自分にも使えるスキル

今回は「鈴木義幸」さんの著書で 「コーチングが人を活かす」をご紹介いたします。 本書を読んだきっかけは、タイ駐在時代に部下とのコミュニケーションやマネジメントで大きく悩んで打開策が欲しいと思ったためです。 ...
お金

「ストレスフリーな52歳からの働き方」を読んで…このままでいいのか悩んでいます

今回は「鵫巣和徳」さんの著書で 「ストレスフリーな52歳からの働き方」をご紹介いたします。 本書を読んだきっかけは、前回紹介をした本と同様に、自分自身のキャリアについて漠然とした不安や自分のやりたいことをどのように実現...
ビジネス

マンガでわかる 仕事と子育ての両立の壁にぶち当たった30代共働き夫婦が「キャリアデザイン」に本気で取り組んだら……を読んで

今回は「江口 勝彦」さんの著書で 「マンガでわかる 仕事と子育ての両立の壁にぶち当たった30代共働き夫婦が「キャリアデザイン」に本気で取り組んだら」をご紹介いたします。 本書を読んだきっかけは、自分自身のキャリアについ...
生き方

すぐにでも幸せな人生を感じれる「自分をよろこばせる習慣」を読んで

今回は「田中克成」さんの著書で 「自分をよろこばせる習慣 」をご紹介いたします。 本書を読んだきっかけは、日々の仕事でストレスを感じており、何か物事をポジティブな方向に考えられる方法や習慣はないかなと思...
子育て

去られるためにそこにいる-子育てに悩む親との心理臨床

今回は「田中茂樹」さんの著書で 「去られるためにそこにいる-子育てに悩む親との心理臨床」をご紹介いたします。 本書を読んだきっかけは、子どもとのかかわり方に悩んでいると妻に対して何かいいアドバイスはできないかと思ったた...
家族

家族の役割は?「がんを告知されたら読む本」

今回は「谷川 啓司」さんの著書で 「がんを告知されたら読む本」をご紹介いたします。 本書を読んだきっかけて離れて暮らす母が乳がんになってしまい、現在放射線治療と抗がん剤治療を実施して、闘病中です。 そんな母への励...
夫婦

無条件で愛しているよー「娘のトリセツ」を読んで

今回は「黒川伊保子」さんの著書で 「 娘のトリセツ」をご紹介いたします。 娘とのかかわり方や奥さんとのかかわり方に悩んだときに、ぜひ本書を読んで欲しいと思います。 娘へのメッセージ 「無条件で愛して...
生き方

生きる意味が分からなくなったら-「人生はあなただけのものじゃない」を読んで

今回は「トム・ラス」さんの著書で 「 人生はあなただけのものじゃない」をご紹介いたします。 仕事に対してのモチベーションが上がらない時や生きる意味のヒントを見つけたいときに、ぜひ本書を読んで欲しいと思います。 ...
子育て

平和な日本に感謝です-「虹を渡った人たち」を読んで

今回は「宮崎 雅啓」さんの著書で 「 虹を渡った人たち ボクの心に火を点けた 挑戦者の物語」をご紹介いたします。 なんか人生つまらないな~と思ったときに、ぜひ本書を読んで欲しいと思います。 ...
お金

「ありがとう」はすぐそこにあるよ-「THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー 3秒でハッピーになる 名言セラピー」を読んで

今回は、私のお気に入りの「ひすいこたろう」さんの著書で 「THE BEST OF 3秒でHappyになる名言セラピー 3秒でハッピーになる 名言セラピー」を紹介いたします。 仕事、人間関係、自分の人生に不安や悩みを...
タイトルとURLをコピーしました