別荘 一時帰国時の軽井沢 2024年は8月のお盆の時期に軽井沢に行きました。昨年は2023年の6月だったので約一年ぶりとなります。 今回は2023年7月からタイに赴任をしており、一年経った一時帰国のタイミングです。 2023年12月に私の母がス... 2024.09.26 別荘夫婦家族
別荘 タイへ赴任3週間前の軽井沢 2023年6月にタイ赴任前に軽井沢に行きました。 2023年7月からは私はタイへ赴任するため、これからなかなか頻繁に会うことができなくなります。 そのため毎年8月に家族みんなで集まっていたイベントを6月に開催して、両親... 2023.07.23 別荘
別荘 メニュー表(別荘体験会) 家族みんながワクワクできる場所を提供します。(犬連れもOK) メニュー表から時間内であれば好きなものをやり放題!! 料金(6名以下) 2時間コース:5,000円 4時間コース:10,000円 ... 2023.06.21 別荘
別荘 「好きを仕事に」の第一歩 今回はGW期間中に、軽井沢に行きました。 普段は混んでいるゴールデンウイークは避けているのですが、7月中旬からタイ転勤を予定しているので、行けるときに行こうということで、ゴールデンウイークの長期休みを使うことに。 5月3日から... 2023.05.25 別荘
DIY 初体験!山の中でのテレワーク&庭が公園に?ー22年10月の作業報告 今回は育休明けの初めての軽井沢に行きました。 8月の初旬に光回線を開通させたので、インターネット環境が整い、在宅勤務が可能になりました。 そのため、やりたいと思っていた別荘でのテレワークをするために、会社のPCとモニタ... 2022.10.27 DIY別荘
DIY 道の途中に…「これどうするの?」ー7月から8月の作業報告 7月下旬より育休を2か月取ることができたので、7月末ごろから約2週間ほど軽井沢に行くことにしました。 今回は、家族含めて全員での旅行となりました。 6月中旬に生まれた次女は初めての軽井沢です。 スイス積み完成 ... 2022.08.23 DIY別荘
DIY DIY家具屋3作品目-丸太椅子(持ち手付き) 今回は、リビングにある机に置ける椅子を作ってほしいとのことで、作業を開始しました。 奥にある椅子を置いてしまうと取っ手があり机の下に収納することができずに、後ろを通ることができず邪魔になります。 今回使う材料は... 2022.08.16 DIY別荘
DIY 5月の庭作業の報告&おすすめ八百屋(久保農園) 2022年5月、家具作成と並行して、庭作業も致しました。 着いた初日はあいにくの雨でしたが、家具づくりをする自分でしたが、両親は薪積みをしてました。 かなりの量があります。 何とか無事に積むことが... 2022.07.05 DIY別荘
DIY DIY家具屋2作品目(丸太を使った椅子) 前回のブログに引き続き2作品目のご紹介をいたします。 初作品については、下記のブログに記載してます。 作ろうと思ったきっかけは、上記の写真を妻に送ったところ、 「完成?」と来たため、あれこれじゃちょっと寂しい... 2022.05.29 DIY別荘
DIY DIY家具屋への初作品 5月中旬、今回は2泊3日で軽井沢に行きました。2022年初めてとなります。 月曜日に有休とりました。 土曜日にの明け方に起きて、犬と一緒に出発。 (今回は妻と娘は実家に帰ってました。3時間に及ぶ長時間の車移動は、... 2022.05.27 DIY別荘